日曜日の朝7時、小雨。
朝出発前に雨雲レーダーを見て、雨量が少なく風や雷の心配がなかったので開催を決行。2~3人集まればいーかなーと思ったらナント10人もお集まりいただきました。(@_@)
#before
みんな凄いです。
何がすごいってエネルギー。
行動量あるし意識がメチャメチャ前向き。1周2kmをそれぞれのペースで走りました。路面は水溜りも多くなって、流石にこれ以上は無理と判断して8:00に終了。体を冷やさないようケアしてくださいね。
#After
ピンクシャツデーとの出会い
メンバーが着用しているピンクのTシャツは、君津からご参加頂いた鈴木さんの普及活動。2007年にカナダの学生から始まった「イジメ反対運動」だそうです。
素晴らしい活動されているなーと感動した矢先。
川:鈴木さん、Tシャツおいくらですか?
鈴:お金は頂いていません(キッパリ)
全員:(@_@)
お金を頂くと営利目的の活動と思われてしまうそうで、お金を頂かずに鈴木さんの意思で普及活動をされています。「本気なんだなー」と改めて感激しました。ランナーとしてはTシャツは重宝するので、ローテーションの中に入れて着用したいと思います。
稲毛スィーツ部とのコラボ
代表の吉岡さんと初コラボ。稲毛スィーツ部は11月のスィーツマラソンに出走されるそうで、事前練習をご一緒することができました。スイーツ部の練習は雨で延期でしたが(フツーそうですよ)吉岡さんも一緒に2km走ってくださいました~。
稲毛スィーツ部~Facebook
https://www.facebook.com/groups/1463468637241456/
船橋ダート駅伝まで1ヶ月を切りました。
今日の経験も活かしてみんなでタスキを繋ぎ、あの感動を再び分かち合いたいと思います。