花粉症とは無縁でしたが
今年は目がかゆく鼻ズカズカでクシャミが止まらない川島です。
4月~6月は駅伝大会やマラソンイベントがあちこち開催されます。
稲毛駅伝部のメンバーも徐々に走力が上がっており、10kmやハーフへエントリーする人も出てきて盛り上がってます。
駅伝部では4月17日のジャパンサーキット千葉大会に3チームで参加します。前回大会は一人あたりノルマは平均6km。みんな力がついてきたいので今回は一人8km~10kmでエントリーしました。
大会に向けてモチベーション上げていきますよー。
ゆる連は楽しく走れる方なら誰でも参加できる、稲毛駅伝部の練習会。今日は稲毛海浜公園に朝7:00集合、13人のランナーが参加しました。
1周目はウォームアップと談笑しながらゆっくり2km。
休憩をはさんで
2周目は各自の走力でお好みのペースで2km。
Facebookを見て始めて参加してくれた方もいて、楽しくワイワイ走ってきましたよー。
8:00で一旦中締め&すしざんまい♡
お仕事や用事のある方は撤収し、おかわり組は砂浜へ移動してゆる連その2。みんなで砂浜ダッシュ、、、へろへろですが10月の船橋ダート駅伝に向けて、みんな燃えてます。
このあとは、、、こちら(KVID0496.mp4 - Google ドライブ)
皆さんお疲れさまでした。
練習後は疲れを残さないように、ストレッチをしっかりね♡
稲毛駅伝部への入部条件は紹介制です。なぜなら
みんな健康で楽しく走り続けたいから
タイムや順位より自分のペースで楽しく走ることを大切にしています。仕事やプライベートの事情はみんな違いますので、お互いを尊重し・応援しあえる関係を広げながら、楽しく走りたいと思っています。
ランに求める価値観が違いすぎてしまうとお互い長続きしないと考えており、紹介制にこだわってるのはそのため。私は駅伝部メンバーは全員信頼していますので、メンバーからの紹介であれば基本承認しています。入部をご希望の方は、駅伝部メンバーの誰かにご相談くださいね。
ジャパンサーキットまであと1ヶ月~♪